2023/09/21
9月20日から、すべての世代の新型コロナワクチンは、「オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン」という新しいワクチンに切り替わりましたが、枚方市では、5~11歳向けワクチンは9月27日から、6ヵ月~4歳向けワクチンは、10月4日からになります。当院では、曜日の関係上、5~11歳用ワクチンは9月29日金曜から、6ヵ月~4歳用ワクチンは10月6日金曜から開始になります。...
2023/09/14
2023-09-14 感染症情報:更新しました 今週の、「大阪府感染情報センター」の報告から(9/4~9/10)、北河内地区の定点医療機関から報告数の多いものは以下の順でした。 ①咽頭結膜熱 ②溶連菌感染症 ③感染性胃腸炎 ④手足口病...
2023/09/07
2023-09-07 感染症情報:更新しました 今週の、「大阪府感染情報センター」の報告から(8/28~9/3)、北河内地区の定点医療機関から報告数の多いものは以下の順でした。 ①溶連菌感染症 ②咽頭結膜熱 ③感染性胃腸炎 ④ヘルパンギーナ・手足口病(同数)...
2023/08/31
2023-08-31 感染症情報:更新しました 今週の、「大阪府感染情報センター」の報告から(8/21~8/27)、北河内地区の定点医療機関から報告数の多いものは以下の順でした。 ①溶連菌感染症 ②感染性胃腸炎 ③咽頭結膜熱 ④ヘルパンギーナ...
2023/07/17
毎年、夏休み開始前後に合わせて始まる「こどもの事故防止週間」が始まりました。去年までは、消費者庁から啓発が行われていましたが、今年からは、4月に発足したこども家庭庁から案内がされています。今年のテーマは、「置き去り事故をゼロに」(リンク)。...
2023/05/07
5月8日より、新型コロナが5類感染症への位置づけ変更となりますが、大阪府における発表では、これまで特定の医療機関が発熱患者の対応をしていた状況を、5月8日から「幅広い医療機関において発熱患者等の外来診療ができるまでの移行期間」とする、とのことです(大阪府HPのリンクはこちら)。...
2023/03/31
令和5年4月1日から、定期接種ワクチンについて、以下の変更点があります。...
2022/11/23
園医をしている香里幼稚園(寝屋川市)の園児から、今年も勤労感謝の日に合わせて、手作りメッセージレターをいただきました!今年は3年ぶりメガネなしバージョン!! こちらこそ、いつも園児の皆さんから元気をもらっていますよ~いつもありがとう💛これからもよろしくね❣ 去年のメッセージはこちら 2年前のメッセージはこちら 3年前のメッセージはこちら...
2022/11/05
子宮頸がんワクチン(以下HPVワクチン)に関して、約9年間続いた「積極的な推奨の差し控え」という措置が、今年4月に解除となってから、HPVワクチンの接種希望者が当院でも増えています。...
2022/09/10
コロナ感染状況が長引く状況の中、感染対策の徹底のため、当院病児保育室ご利用の際の運用方針を一部見直しました。...