2023/06/01
2023-06-01 感染症情報(新型コロナウイルス含む):更新しました 今週の、「大阪府感染情報センター」の報告から(5/22~5/28)、北河内地区の定点医療機関から報告数の多いものは以下の順でした。 ①感染性胃腸炎 ②溶連菌感染症 ③RSウイルス感染症 ④咽頭結膜熱 ⑤ヘルパンギーナ...
2023/05/25
2023-05-25 感染症情報:更新しました 今週の、「大阪府感染情報センター」の報告から(5/15~5/21)、北河内地区の定点医療機関から報告数の多いものは以下の順でした。 ①感染性胃腸炎、②RSウイルス感染症、③溶連菌感染症...
2023/05/18
2023-05-18 感染症情報(新型コロナウイルス含む):更新しました...
2023/05/07
5月8日より、新型コロナが5類感染症への位置づけ変更となりますが、大阪府における発表では、これまで特定の医療機関が発熱患者の対応をしていた状況を、5月8日から「幅広い医療機関において発熱患者等の外来診療ができるまでの移行期間」とする、とのことです(大阪府HPのリンクはこちら)。...
2023/04/28
5~11歳向け新型コロナワクチンに関して、3月下旬に、3回目以後の接種向けオミクロン株対応ワクチンが開始されてから1か月が経過しましたが、その間、当院において、この年代で新たに1回目または2回目のワクチンを予約された方は、ゼロでした。これは、実質的に、ワクチンに前向きなご家庭は積極的にワクチンを予約して進めていくけれど、そうでないご家庭は、今から新たにワクチンを始めようとはされないためと考えています。そのため、5~11歳向け新型コロナワクチンの1,2回目接種の当院での予約は、本日から終了とし、5~11歳対象のコロナワクチンの3回目以降の接種の方と、生後6か月~4歳対象のコロナワクチンのみ、受付を継続させていただきます(枚方市にも通知し承認を受けています)。 5~11歳向け新型コロナワクチンの1・2回目接種ご希望の方は、引き続き、枚方市内の一部医療機関で受付をしていますので、枚方市HPを確認の上(リンクはこちら)、予約をしてください。 ワクチンの運用ルールはよく変更されるため、今後また新たなルールができましたら、改めてご案内させていただきます。 枚方市香里ケ丘の小児科 保坂小児クリニック
2023/03/31
令和5年4月1日から、定期接種ワクチンについて、以下の変更点があります。...
2023/03/24
5~11歳向け新型コロナワクチンの3回目以後の接種に、オミクロン対応ワクチンが適応となり、枚方市でも3月25日から開始することが決定しました。詳しくは枚方市HPを確認ください(リンクはこちら)。要約すると、以下の通りです。 ①3月25日以後に接種を受ける児から、オミクロン株対応ワクチンを使用開始する。...
2022/11/23
園医をしている香里幼稚園(寝屋川市)の園児から、今年も勤労感謝の日に合わせて、手作りメッセージレターをいただきました!今年は3年ぶりメガネなしバージョン!! こちらこそ、いつも園児の皆さんから元気をもらっていますよ~いつもありがとう💛これからもよろしくね❣ 去年のメッセージはこちら 2年前のメッセージはこちら 3年前のメッセージはこちら...
2022/11/08
乳幼児用新型コロナワクチン(6カ月~4歳向け)の、当院での予約開始は、11月11日金曜からです。接種開始は11月14日月曜から行います。以下の案内、および枚方市からの案内(リンク)をお読みになりご理解いただいたうえで、予約をしてください。 予約は当院の予約サイト(リンク)からとなります(5-11歳向けワクチンとは別枠になります)。...
2022/11/05
子宮頸がんワクチン(以下HPVワクチン)に関して、約9年間続いた「積極的な推奨の差し控え」という措置が、今年4月に解除となってから、HPVワクチンの接種希望者が当院でも増えています。...

さらに表示する